子育て いじめ 不登校 ひきこもり 暴力 アルコール 薬物依存 拒食 過食症 リストカットなどの予防、解決を考える会。北海道内観療法懇話会 臨床内観療法研究会
   
  子育て・いじめ・不登校・ひきこもり・暴力・アルコール・薬物依存・拒食・過食症・リストカットなどが社会問題となっています。これらの予防・解決に内観法、内観療法が有効であると考え、その予防・解決について考えます。

札幌市西区山の手5条5丁目1-1
011-644-5111
HOME 開催一覧 主催・事務局 会の歴史・沿革 プライバシーポリシー

HOME > 開催一覧 > 第20回懇話会・第1回研究会開催概要
第20回北海道内観療法懇話会
第 1回臨床内観療法研究会開催概要
 第20回北海道内観療法懇話会・第1回臨床内観療法研究会の体験発表
 研究発表、講演内容
日 時: 2005年10月22日(土) 10:30〜17:20
会 場: 札幌市教育文化会館 講堂(4階)
札幌市中央区北1条西13丁目
主 催: 北海道内観療法懇話会・臨床内観療法研究会
後 援: 北海道医師会、札幌市医師会、北海道教育委員会、北海道学校保健会、札幌市学校保健会、札幌市PTA協議会、北海道いじめ・暴力・ひきこもり治療研究会
北海道医師会の承認を得て
「北海道医師会生涯認定教育講座」(3単位)として開催

プログラム
※以下のプログラムは色が「北海道内観療法懇話会」主催として実施、
色は「臨床内観療法研究会」主催として実施いたします。


掲載抄録一覧はこちら

午前の部
10:30 開催挨拶 太田 耕平(北海道内観療法懇話会会長)
 ・五十嵐 一夫先生(札幌内観研修所所長)への
  感謝状贈呈式〜20回記念の感謝とお礼〜
 ・臨床内観療法研究会発足にあたりご挨拶
10:35 記念講演 「内観の目的と適応性」
五十嵐 一夫(札幌内観研修所所長)

座 長: 太田 耕平(札幌太田病院理事長)
10:55 体験発表1
テーマ: 1.ギャンブル依存からの回復体験発表
2.老人介護と内観
座 長: 吉川 憲人(札幌太田病院副院長)
  「ギャンブル依存からの回復」
岩崎 洋(GFの会《ギャンブルなど依存症の会》会長)
  「病棟内・内観療法と『GFの会』での気付き」
佐々木 貴浩(GFの会《ギャンブルなど依存症の会》副会長)
  自分の内観体験を介護に活かす
西尾 智津子(介護病棟 介護福祉士)
11:25 体験発表2
テーマ: アルコール依存からの回復体験発表
座 長: 阿部 一九夫(札幌太田病院医師)
  「アルコールからの回復と新しい人生」
斉藤 好秋(酒害カウンセラー・札幌断酒木曜の会会長)
 
「酒害からの回復」
須貝 昭博(酒害カウンセラー・札幌発寒断酒会会員)
  「アルコール・薬物依存からの回復」
A.K(40代女性)
11:55 研究発表1
テーマ: 病棟内・内観療法の家族療法、認知療法の側面
座 長: 杉岡 良彦(旭川医科大学医学部健康科学講座医師)
  「解離性障害の50代女性に対する病棟内・内観療法と家族療法」
土江田 つや子(心理士)
  「家族からの虐待を受けた女性の家族内観療法の効果」
赤平 由子(看護師)
  「20代統合失調症男性への認知療法、ピアカウンセリングなどの各種精神療法の効果」
佐々木 智城(精神保健福祉士・心理士)
12:35 休憩 55分


午後の部
13:30 研究発表2 
テーマ: 不登校、摂食障害などの思春期の病棟内・内観療法
座 長: 久保 隆一(札幌太田病院医師)
  「不登校、過食などを呈する女子高校生の病棟内・内観療法経過」
大熊 扶美子(心理士)
  「不登校など思春期への対応」
長浦 千穂子(看護師)
  「一精神科病院に於ける未成年入院症例の調査
〜平成16年度の66件について」
久保 隆一(医師)
14:15 招待講演 「メンタルヘルス・精神保健」
鳥帽子田 彰(広島大学医学部教授)

座 長: 太田 耕平(札幌太田病院理事長)
15:15 休憩 15分
15:30 会長講演
「薬物乱用依存などの内観による1次、2次、3次予防」
太田 耕平(札幌太田病院理事長)

座 長: 鳥帽子田 彰(広島大学医学部教授)
16:00 体験発表3
テーマ: うつ、薬物依存、リストカット、摂食障害などからの回復体験発表
座 長: 小川 説子(札幌太田病院小児科医)
  「男性不信による自傷行為、家庭内暴力からの回復」
K.N(30代女性)
  「摂食障害・リストカット・多量服薬に内観療法で向き合えた自分」
H.O(20代女性)
  「心の整理がついた入院・集中内観」
M.A(20代女性)
16:45 質疑応答
フリーディスカッション
座 長: 太田 秀造(札幌太田病院院長)
回答者: 座長・演者が回答致します
17:00 断酒会紹介と
閉会のご挨拶
岩谷 範良(北海道断酒連合会理事長)
17:15 閉会  
掲載抄録一覧はこちら
 お問合せ・参加は事務局まで

戻る
ページ上へ
HOME開催一覧主催・運営事務局会の歴史・沿革プライバシーポリシー